パッチワーク講師への道⑤
高等科を終えた私は講師科へ
そうです、ここを終えると念願の講師資格がもらえます!
講師科ではパターンの他 様々な技術を学びます
例えばこれ↓
☆ブティ 布の間に紐を入れます
☆トラプント 布の間に綿を入れます
白い布を2枚合わせて縫いその間に綿や太い糸を入れて立体的にします
コツコツ地道な作業ですが形になっていくのがとても楽しい♪
講師科の時にほかの人のハンドメイドブログを見て驚いたことが!
私が習った当時、ハワイアンキルトはむら染めか無地の布で作るというのが定説でした
ハワイアンはそういうキルトだと
でもそのブログ主はプリント布でされていてとてもステキだった!!
それでも私も真似して作っていったら先生に怒られ、他の皆さんからは白い目で見られ...^^;
すっかり異端児となった私でしたが今やプリント布でも作られるハワイアンキルト
パッチワークも変換期が来ていました
2コメント
2016.09.19 03:03
2016.09.19 00:02